fc2ブログ

カッパドキア  Cappadocia TURKEY

カイセリからエディルネまでほぼ20年ぶりにトルコ横断の旅をしました。
スタジオヤマは、悠久の風景・建築・人情味など魅力満載のトルコを楽しむため、いくつかの切り口を用意しました。
一つに 《自然風景》 という切り口です。

カッパドキア(Cappadociaは、トルコが世界に誇る景勝の一つです。
標高1000メートルを超えるアナトリア高原中央部に、100km²近くにわたって拡がる、火山の噴出物でできた凝灰岩の台地です。
眼前に拡がる独特の景観は、現在も進行中の長い時間をかけ、凝灰岩の地表が雨に打たれ柔らかい溶岩を侵食し固い地層がのこされ、その繰り返しと重なり合いにより生みだされました。
この奇抜で不思議な景観は、実にフォトジェニックなのです。

     Babatcik Valley
140921-01


     Rose Valley
140921-02    

     Love Valley
140921-03


      Baglidere Valley  
140921-04  




 

Tag:中央アジア/西アジア  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロローグ

スタジオヤマ

Author:スタジオヤマ
---------------------------------
[時間][空間][写真]
[時間]とは歴史的な流れを
[空間]とは地球規模での拡がりを表しています。
スタジオヤマは時空を自在に
切り取る[写真]を通じ
自らの思慮を表現していきたいと思っています。
応援をよろしくお願いします。
スタジオヤマ
studioyama
一級建築士

ワークス 50
トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR