fc2ブログ

メキシコにマヤ文明を訪ねて トゥルム  Tulum MEXICO

マヤ文明は、中央アメリカのユカタン半島を中心とするメキシコ南東部、グアテマラ、ベリーズ、ホンジュラス、エルサルバドルなどいわゆるマヤ地域を中心として栄えた都市文明です。
紀元3世紀ころに興り、10世紀に最盛期を迎えました。
16世紀ごろからスペイン人が侵入し、17世紀にはマヤ地域すべてがスペインの植民地となり、都市国家としてのマヤ文明は終焉を迎えました。
マヤ文明圏では、統一国家が樹立されることなく、各地の都市国家が覇権と興亡を繰り返しました。それぞれの都市国家では、巨大なピラミッド型の神殿が築かれ、おなじ宗教観と象形文字を持ち、他に類がない天文学・暦学・数学などと、建築・都市施設などの都市文明が、高度に発達していました。

マヤ文明の遺跡は数多く残っています、今回のシリーズではメキシコ南東部にある5つの遺跡をブログしたいと思います。

トゥルムは、メキシコ、ユカタン半島の海沿いに位置し、10世紀から15世紀にかけて繁栄した都市国家です。16世紀にはスペインの進攻を受けます、スペイン人がマヤ文明圏において最初に遭遇した都市だそうです。
ロケーションが素晴らしい。
カンクンに連なるカリブ海の絶壁を背にして、断崖上に位置しています。
遺跡がエメラルドグリーンの海に映えます。
140323-01  Templo del Dios del Viento


140323-02
  El palacio


140323-03 
El Castillo


140323-04 Casa de Las Columnas






Tag:アメリカ/大洋州  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロローグ

スタジオヤマ

Author:スタジオヤマ
---------------------------------
[時間][空間][写真]
[時間]とは歴史的な流れを
[空間]とは地球規模での拡がりを表しています。
スタジオヤマは時空を自在に
切り取る[写真]を通じ
自らの思慮を表現していきたいと思っています。
応援をよろしくお願いします。
スタジオヤマ
studioyama
一級建築士

ワークス 50
トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR