fc2ブログ

サマルカンドのイスラム建築  Samarkand UZBEKISTAN

ウズベキスタンのサマルカンドは、古代よりオアシス都市として栄えてきましたが13世紀モンゴル軍により徹底的に破壊されました市の郊外に荒涼とした風景が拡がるアフラシャブの丘はかつてのサマルカンドの中心部です。
14世紀末から15世紀にかけてはティムール王朝の首都として復興しました。
その後レギスタン広場を中心に壮大な建築が数多く建設され、市街地が整備され今日にいたる繁栄ぶりを魅せてくれます。
131103_01
   Registan


131103_02
   Bibi-Khanym Mosque


131103_03 
  Shah-i-Zinda


131103_04    Gur-e-Amir Mausoleum







Tag:中央アジア/西アジア  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロローグ

スタジオヤマ

Author:スタジオヤマ
---------------------------------
[時間][空間][写真]
[時間]とは歴史的な流れを
[空間]とは地球規模での拡がりを表しています。
スタジオヤマは時空を自在に
切り取る[写真]を通じ
自らの思慮を表現していきたいと思っています。
応援をよろしくお願いします。
スタジオヤマ
studioyama
一級建築士

ワークス 50
トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR